群馬県 高崎北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

授業レッスン/中3チャレンジ

授業で理解できなかった所をゼミの授業レッスンで復習することで、苦手を放置せずに解消することが出来た。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

塾の授業、過去問等で時間が無かったが、厳選されたものだったので、スキマ時間に取り組めた。

2024年度情報

暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

いつでも、何処でもすぐに、要点を確認できて、テスト直前などに重宝したから

授業レッスン/中3チャレンジ

時間にさゆうされず、自分のペースでできて、苦手がすこし減ったから。

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

そういう本があまりなかったから

2024年度情報

定期テスト暗記BOOK

「書いたりする時間はないけど、少しだけ時間があるからこの時間を無駄にしたく無い。」という時や、「この単語の意味を知りたい」という時などに教科書よりも速く見つけて学習することができ、また定期テストの時だけでなく、受験に向けて「この学年の単元を振り返りたい」という時にも役立ちました。

合格可能性判定模試

自分の今の学力は、目標高校の安全圏、合格圏、努力圏のどこにいるのかについて知ることができ、また間違えてしまった箇所の解説やアドバイスも載っていたり、自分に合ったドリルを取り組めたりすることができたことがとても便利でした。

入試によく出る基礎シリーズ

家庭学習の時にはもちろん、受験本番の日にも会場に持っていくことができ、ミスしやすい箇所や受験によく出る箇所などが凝縮されていて、テストとテストの間や隙間時間を埋めるにもとても活用できました。

2023年度情報

受験レッスン/受験チャレンジ

受験チャレンジは、得意科目は難問まで、苦手科目でも標準は全問正解できるまで何度も繰り返し演習し、自信をつけられた。ノートに解いて丸つけと直しをして、本誌にも直接丸つけをした。色を1回で解けたら赤、2回目は青、3回目以降は緑で自分が苦手な問題が一目で分かるようにした。

入試によく出る基礎シリーズ

今まで覚えきれていなかった英単語を出る基礎でカバーできた。数学の基礎知識をもれなくカバーできた。

オンラインライブ授業 (長期休みの講習、決起会など)

勉強計画が立てられたり、不安が解消できたりした。

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×