中三 夏休み
ほぼ遊ぶことがなかったので、受験に集中できた。
中三 冬休み
1日10時間は、最低でもやり、合格判定模試を繰り返した。 寝るのが、00:00が日課となってしまった。
中三 受験直前
とにかく、これまでに解いた学校のワークやチャレンジの問題を繰り返していた。冬休みよりは、睡眠時間を長くした。
中三 夏休み
部活を引退したので、1、2年の苦手な所を中心に潰しました。2学期からの予習もして、授業についていけるようにしました。
中三 冬休み
過去問を実際の時間通りにときました。 受験後の楽しみを考えながら、1日7時間以上は必ず勉強しました。
中三 受験直前
新しく覚え直すよりは、自信のあるものをさらに確信に変えていって、モチベーションをあげてました。
中二 1~3月
受験を意識していなかった。平日は30分。授業の予習・復習を授業レッスンを使って行った。
中三 夏休み
部活を引退し、中一、中二をメインに勉強をした。
中三 冬休み
過去問を中心に何度も取り組み、分からない所を徹底的に復習した。
中三 受験直前
とにかく自信を持つ!