群馬県 沼田女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業は慣れれば大丈夫!部活動とかが入ってくると、帰るのが7時とかだけど、休み時間に勉強したり、朝起きて勉強したり最初は大変だけど、後で楽になる。

テストについて

テストはまだ私もあまり対策できてないです!でも頑張って自分なりの方法を作ってる!

2024年度情報

授業・宿題

授業スピードが速く、復習が大事になってくる

テストについて

授業の内容を完璧にしておけば、高得点が狙える

2023年度情報

授業・宿題

1コマ55分の授業です。

テストについて

定期テストは年5回。テスト1週間前から部活が休みになる。

2023年度情報

授業など

宿題はあまりなく、ほぼ自習です。授業のスピードも、あまり速くないです。(数学以外) 予習、復習をしっかりしていれば、上位を狙えるし、もし分からないところが有れば、先生方に聞くと優しく教えてくれます。

テストなど

小テストはあまりありません。しかし、英単語は週に一回、40問程テストがあります。定期テストは、ワークをしっかりしていれば、それなりの点が取れます。テスト前は、部活動が休みになるので、しっかり学習に取り組めます。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×