これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
仲良くなっていて楽しい
施設が綺麗でCMの撮影に使われた事もあるそうです。体育館に冷房がついているので真夏の体育が助かります。学校全体が「日大付属」を誇りにしている雰囲気です。コースによって男女比がかなり違い、私のコースは3対2の割合で男子が多いですが男女とても仲が良いです。
施設がとても綺麗だったから。それと夏のオープンキャンパスに参加した時、案内してくれた在校生の感じが良く、穏やかな高校生活を送れそうだったから。
5月開催です。キッチンカーが12台も来ました。「地元のお祭り」といった雰囲気で、近所の方々も来ていたようです。土曜日一日限りです。
平日は50分6時間授業。土曜日は第一、第三週目に4時間授業があります。朝は8時50分開始なので他の学校よりゆっくりだと思いますが、その分、昼休みが30分間と短いので昼食を急いで食べる感じです。
自由度はありません。月に一度くらいの間隔で抜き打ち検査があります。靴下、靴、全て指定です。
厳しいと思います。中学生の時より厳しいかも。前髪は眉にかかるのが禁止、スマホは校門より中は電源を切らないといけなくて、先生にみつかると取り上げられます。
スクールバスが館林駅、小山駅、古河駅など色々な所から出ています。佐野駅から出ているシャトルバスもあります。
入試過去問徹底解説:過去に出た入試問題が詰まっていて、問題傾向がわかり、解説もとても分かりやすかったから。
まだ部活中心の生活だったので、平日は30分くらい、休日は赤ペンなど時間がかかるものをやることが多かった。
三平方の定理を利用した問題
深呼吸をしたりカイロで手をあっためた。