これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
基本決まった通りに着る。
歴史のある学校です。 カトリックの学校なので、他の学校にはない宗教の授業があります。その他にもミサというお祈りをする行事やクリスマスを大切にしていてクリスマス会や朝と帰りのお祈りもあります。 国際系にも力を入れており、留学する友達が沢山います。留学には1年、3ヶ月、2週間など期間や行きたい国も選べてみんな充実した留学生活を送り日本に帰ってきます。留年せずに進学できることも魅力です!
1クラス20人と少数人数な為、先生方は生徒のほとんどの顔と名前が一致しています。少数人数なので授業中に分からないことがあれば気軽に質問が出来、1回の授業で20人ほとんどが当てられることが多く、とても発言しやすいです。
人数は三人で少ないけど、先輩が優しく楽しい。
髪型は縛る場合は耳より下。スマホは朝礼前に学校に預けて、終礼後に返してもらう。
最寄り駅からはバスで往復約1000円とあまり交通の便はよくありません。電車とバスまたはスクールバスを使って学校に来ている人が多いです。最近は自転車も増えてきました。
苦手なところを重点的に克服できた
「受験って何?」と全然関係ないと思っていた。 学校からの宿題とゼミの問題集を少し取り組む程度で1日の勉強時間は平日1時間弱、休日1時間30分くらいと短めだったよ。
推しグッズを机に置いて、コンサートに行くために頑張った!【知っトク勉強法】家族と歴史クイズを出し合ったり、英語縛りでおしゃべりしたり(笑)たのしみながら苦手克服。
五教科
車でお父さんに送ってもらったよ。 ただ、会場に着くと、ほぼ全員着席していた! 集合時刻10分前で遅刻ではないのに、焦り過ぎて思わず、「遅れてすみません!」って言ってしまった(笑)
朝ごはん少し軽めに!お腹が痛くなるので!