栃木県 佐野松桜高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

選抜直前は、『まわりはみんな同じ中学生。それに、緊張しているのはみんな一緒』って思うと本当にからだが楽だよ~! 選抜直前は、ちゃんと寝ました!夜遅くまで起きているのは絶対ダメ!

失敗エピソード

深呼吸をすることかな!面接前に肩がすごく上がっちゃって…。だから、深呼吸で心を落ち着かせるといいよ!

緊張撃退法

私は絶対大丈夫って思うことを意識したよ!自分で言っている割には、めちゃくちゃ勇気が出たよ~!

持って行くべきグッズ

おばあちゃんが渡してくれたお守り!心強い!

持って行くべき教材

ボロボロになった参考書!頑張った証として持っていたよ!最強になった気分!

2024年度情報

失敗エピソード

上履きをもっと綺麗に使ってればと思った。綺麗にしたけど落ちない汚れがあった。先生から上履きも見られると言われていた

緊張撃退法

特別なことはしていない。普段通り。

持って行くべきグッズ

新しい時計

持って行くべき教材

新しい消しゴム

2024年度情報

入試直前の心がまえ

とにかくいつも通りの生活をすること。入試前だからといって、夜遅くまで起きていたりしないで体調管理をしっかりしておくことが大切だと思う。

失敗エピソード

シャーペンだと壊れてしまうことがあるので鉛筆も持っていった方がいいと思った。

緊張撃退法

みんな自分と同じ気持ちなんだと思ったらちょっと落ち着いた。問題を解く前に、深呼吸をして「自分ならできる」って心の中で唱えてから問題を解くようにしていた。

持って行くべきグッズ

推しのトレカなどグッズを持っていった。推しが応援してくれているような気がして頑張れた。

持って行くべき教材

自分が苦手なとこをノートにまとめて持っていった。直前に確認ができたので、自信を持って入試に取り組むことができた。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×