最初は塾の先生の勧めでした。将来の夢や今の実力を考えて勧めてくれた目標の学校という存在でした。実際に高校見学に行って先生と生徒の仲がめっちゃ良くて、こんな先輩や先生と過ごしてみたいと思い、目標から絶対進学するに変わりました。それから色々調べたら、大学の推薦校も多いし、多くの先輩方が進学していたのでここで沢山学んで大学進学しようとも思いました。入学してもう10ヶ月近くが経ちますが、やっぱり先生と生徒の仲は最高にいいです!私も先生と素でいられるし、何も隠さずにいられてます。それだけアットホーム的な学校ってことです!
家から通えて、自分の学力に合った進学校だったからです。
中3の夏休みの学校見学で校門を通った時に元気のいい挨拶を聞いて、「感じの良い学校だなあ」と感じた&通学時間が長いとまとまった勉強時間が取れない→自分の勉強法に合わない だから家からそう遠くないココが良い!と思った。
1高校見学で、生徒と先生の関係がよかった。2花壇の花が綺麗だった。3活気に満ち溢れていた。