陸上競技部
先輩と後輩の仲がめっちゃいい!男女仲も最高。クラスメートからも陸部って仲がめっちゃいいよねって毎日のように言われます。 私は陸上も今専門でやってる幅跳びも小学生以来ですごい不安でしたが、先生・先輩・同級生と毎日楽しくやってます。 冬季練はほんとに辛いし毎日のように下校時刻ギリギリだけど、楽しい日もあります。みんなでサッカーとかソフトボールをやって仲を深めることがあります!だから入学したら見にだけでも陸部に来てください!面白くて優しくて頼りがいのある先輩方が沢山いるよー!
女子サッカー部
私の高校の女子サッカー部は、ほとんどの人があまりサッカーをやったことがない人です。私も未経験で入部しました。人数も8人とギリギリで活動してます。普段の練習は5日間で、木曜日と日曜日は基本休みです。練習内容は先輩が決めます。人数が少なく、また、顧問の先生も未経験のため自力で上達していくしかありません。お互いが未経験ということもあり、YouTubeなどを活用しています。部の雰囲気は明るく、みんな元気で個性的です。勉強と両立したい!という人にオススメの部活動だと思います。
ダンス部
主に創作ダンスに重きを置いている!歴代の先輩達が成績(強化指定校に登録されるなど)を残していて結構強い。 多くのOB、OGが普段の練習で教えに来てくれたり実体験を話してくれたりして伝統ある部だということに驚き!初心者の私達に全てを教えてくれるのは先輩なので挨拶などの礼儀は厳しいっ! 練習は週5~6日、大会が近いと毎日…笑 本当にキツイけど、作品に真剣に向き合っている自分達、本当に頑張ってるなって思う。 新入部員が入ってきたら、2年が色々教えることになるので今の目標は4月までに先輩からたくさんの事を吸収する事。
弓道部
新しく射場ができて、そこでみんなで練習に励んでいます。普段の練習は週6日。風の日や雨の日は練習ができないけれど、その代わり晴れた日や曇りの日には思う存分外部コーチの人と頑張って練習をしています。