栃木県 宇都宮北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1限が45分で毎日7限ある。授業のスピードは速いけど予習したら全然平気。宿題はあまり出ない。出るとしても次の授業の予習だから負担にならない。

テストについて

毎月漢字テストと英単語テストがある。15点以下は赤点で補習がある。定期テストは年4回で実力テストは2回。他にも土曜日に学校に行って難しいテストを受けることがある。

2024年度情報

授業・宿題

45分授業で他の学校より時間が短い分、課外が多くて夏休みはとても少ない…!課題も多めかもだけど、周りのみんながやってるのを見て自分もやる気になるよ!

テストについて

定期テストは年5回、実力テストは年3回。校外模試もあり、課題テストもあります。小テストは先生が事前に知らせてくれるから準備ができます!

2023年度情報

授業・宿題

45分授業が毎日7時間。

テストについて

英単語テスト、漢字テストが定期的にあり、定期テストの期間中でも容赦なくあるため、たまに辛い。

2023年度情報

授業・宿題

1コマ45分7時間授業の珍しい校風。夏休みが短いわりに課題が多いから頑張らないといけない^^;

テストについて

校外模試も含めたら月に1回以上は必ずテストがある。長期休みのあとに課外テストがある

2023年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×