栃木県 宇都宮北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

出題される問題の順番が大幅に変わっていた。(国語と英語)
とにかく速めに解くこと!正確さも重要だから、とことん集中して、みんな同じだと思いながら気持ちを強く持つ!

学力検査

国語の作文は、AとBのどちらかのポスターを選び、200字以上240字以内で書く問題。
資料の読み取りで、字数を稼ぐこと。

2024年度情報

「学力検査」の問題

問題のでる順番が変わった。特に国語と英語が予想外だった。 [国語] 漢字の読み書き→説明的文章→物語的文章→古文→小問集合(会話文の中から出題) [英語]リスニング→小問→英作文→..(あとは変わらずです) 数学の証明が円の証明だった。
突然傾向が変わり焦ってしまうけれど、自分のペースを維持できれば上手くいきます。

2024年度情報

「学力検査」の問題

スタイルが変わった。
過去問に頼りすぎない。

2024年度情報

「学力検査」の問題

【学力検査】…国語と英語がこれまでと問題の形式が変わっていて時間配分が大変だった。
焦らずに解く。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×