栃木県 黒磯高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

先生によっては、授業が脱線することもある。

テストについて

定期テストは年5回、それ以外に実力テスト、校外模試。定期テストの範囲が広いので結構大変。

2024年度情報

授業・宿題

数学と英語は2クラス合同で3つのクラスに学力別に分かれてるよ!だから周りの人たちも同じくらいの学力だし、先生もそのクラスに合った授業をしてくれるよ!だけど、復習は必須!

テストについて

定期テストは年に6回、実力テストは年に4回くらい。そして、様々な模試も実施するため、年間を通してずっとテスト勉強する必要があると思う。英単語テストや漢字テストは月に1回はあるからスキマ時間も大切に!

2022年度情報

授業・宿題

50分の7時間授業。水金は6時間授業。平日の宿題はあまりないけど、週末課題はほぼ毎週ある。

テストについて

学期ごとの定期テストプラス、長期休暇明けの課題テスト、模試が年に数回。定期テストは授業をしっかり復習すれば大丈夫。

2022年度情報

授業・宿題

宿題はそんなにないが古典などの予習はしておくべき

休校時の学習サポート

担任の先生から毎日問題が出て上位は景品がもらえた! アプリをつかって課題の配信があった

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×