入試完全予想リハーサルテスト
学校などでの模試では、返却されるまでにたくさんの時間がかかり、返されたときにはどんな問題だったかも覚えていないと思う。しかし、進研ゼミの入試完全予想リハーサルテストをやることで、復習を早めにすることができ、苦手をすぐに克服できる。そして、入試に出題されそうなところを対策することができる。
入試によく出る基礎シリーズ
どんな教科でも、基礎がない限りその先の学習が身に付いていかないと思うので、基礎を学べたことがとてもよかった。ぜひ、不安な部分の問題があったら、基礎を固めるのがオススメ!
暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK
暗記の必要な教科(理科、社会、英語)を暗記アプリで、繰り返し行い、脳への定着を図ることができる。
入試によく出る基礎シリーズ
単元を短く分かりやすくまとめられているため、ササッと確認することができ、記憶を定着させることができるところ。
合格への予想問題100
問題数が多く、たくさんの問題に対応できるようにすることができるところ。
入試過去問徹底解説
入試にでる問題を分かりやすく解説されていたため、傾向や対策が分かったところ
合格への予想問題100
県立一般に向けたテストと似た形式の問題でどんな問題が出るのかが過去問にプラスして予想出来てとても助かった。
合格可能性判定模試
自分のできなかったところを復習することができ、テストの時間と同じ時間をはかって解いたのでどのくらいの配分がいいのか考えることもできた。
入試によく出る基礎シリーズ
試験前などに簡単に見ることが出来る。持ち運びやすい。特に、病院の待ち時間などに多く利用していた。
受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ
問題がレベル別に作られていて取り組みやすい。基本的なものから応用まであってよかった。
入試過去問徹底解説
市販の過去問より、解説が分かりやすかった。