授業・宿題
特に商業系の授業のスピードが速い!過去に解いたことのあるような問題は飛ばしてどんどん先に進んでいくから復習はしっかり行った方がいい!先生に質問しにいっても優しく丁寧に教えてくださるから、わからなかったら気軽に聞ける環境がある。宿題はそこまで多くはなく、授業中に終わらなかった部分をやってくるような感じでハードではない!
テストについて
定期テストは年5回、それに加えて校内英単語テストや英単語小テストなどがある。小テストはほぼ毎週のようにあるけど、校内英単語テストや定期テストの範囲でもあるから定期的に覚えるのが大切。部活にもよるけど部活はテスト1週間前くらいから休みになるよ。
授業など
宿題は教科によって、先生によって全然違うよ。商業科目は進むのがとても速いので授業を聞いていないと置いていかれる。授業を聞いていれば難しくなく、分からない所があれば先生に朝や放課後など聞きに行くと丁寧に教えてくれるよ! 毎日最後の授業はToPlanといってその日で教科が変わる授業があるよ!主に簿記と英語と国語だけど、検定前とかは変わったりするよ。
テストなど
英単語テストが毎週あり時々授業1時間使って全校生徒英単語テストがあるよ。それは追試もあるからしっかりやらなきゃ。小テストも成績に入るから手を抜いたらダメ。定期テスト1週間前になるとほとんどの部活が休みになるよ。大会前とかだとあるけどね。外などで集まってみんな勉強したりしてるよ!
授業など
7時間授業があるので、大変です。 宿題は、多くないと思います。
テストなど
数日間に分けて、テストをします。 テスト期間中は、午前中で帰れるので、 しっかりと勉強が出来ると思います。