茨城県 岩瀬日本大学高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

国立コースは,授業一コマは50分で,休み時間は10分の7コマです。予習をしてくるのが当たり前。予習をして来なかったら放課後に学校に残されて予習をしてから帰る人もいます。少しでも予習をサボってしまうと,理解できない教科も出てきます。先生方の説明が丁寧で,休み時間や,放課後に質問に行くと理解するまで教え続けてくれます。

休校時の学習サポート

休校中はGoogle Classroomと,学校のホームページを使って,課題や提出物の連絡が来ました。5月以降は,徐々に動画授業が増えたので,予習復習がしやすくなりました。

2021年度情報

授業・宿題

一コマあたりの時間は50分です。数学Aは宿題がとても多いです。数学1は授業のスピードが速いです。物理の宿題も多いです。英単語の小テストが難しいです。

休校時の学習サポート

Classroomを使って、先生から課題や動画が送られてきました。毎日Meetでホームルームがありました。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×