中二 1~3月
定期テスト対策に主に使用していました。
中三 4月~7月
サボってしまう事が多く、あまり進研ゼミを開く時がありませんでした。
中三 夏休み
あまり勉強できていなかったが、オンライン授業などの進研ゼミの教材は少しずつ取り組んでいました。
中三 9月~12月
オンライン授業、受験Challengeを主に使用し、復習、対策をしていました。
中三 冬休み
冬期講習のオンライン授業、受験Challenge、出る基礎などの教材を使用し、毎日勉強していました。多い時は8時間ほど勉強しました。
中三 受験直前
進研ゼミで繰り返し解いていたため、自信は着くようになりました。それでも、少し不安があり、進研ゼミの教材をもっとやっていればと後悔することもありました。
中二 1~3月
そろそろ受験生かぁーと思っていた。 勉強はほどほどにしていた。数学に関してはチャレンジでしっかりと学習をした。
中三 4月~7月
友達との会話や入学式、修学旅行で大忙し。 あまり学習への意識が低くなっていた。
中三 夏休み
夏休みは少したるんでしまったけれど、友達と励まし合い、乗り切ったのはいい思い出!
中三 冬休み
入試過去問を繰り返し解いて、解説をよーく読んでた!
中三 受験直前
これまで使っていた参考書や、暗記カードをうまく活用して学習をしていた。
中三 夏休み
一日1時間位勉強してた。あとは復習を少しだけやった。
中三 冬休み
受験まであとちょっとでテストの点数も低くてやばかった。
中三 受験直前
いつもどおりに生活しようと思ってがんばった。