茨城県 水戸葵陵高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

数学での証明は記号ではなく、自分で書く設問だった。 英語の最終問題は英作文でなく、入れ替えの問題が出た。
英語の入れ替えが出ると信じ、繰り返し練習していたので、自己採点で90点ほどとることが出来ました。

2024年度情報

「学力検査」の問題

数学とかで文章題が長々と書かれているからあせった。 過去問はそうゆう問題がなかったのにいきなり変わることがある。
過去問だけじゃなくて柔軟にたいおうできるように色々な問題を解いとくといい。そこの学校の過去問だけじゃなくて。

2023年度情報

「学力検査」の問題

これまでやってきた過去問とは違った形式が多く、少しテンパってしまった。 例 丸とばつを選ぶもの
落ち着いて解きました。間違ってても大丈夫だ!と言い聞かせてました。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×