茨城県 清真学園高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

私の学校はとても自然が豊かな高校。たくさんの木が校内に植えてあり、窓からの景色は木があるという印象より森です。セミの鳴き声や鳥の鳴き声が聞こえるが、虫がでてきて驚くことも何度もありました。

2024年度情報

個性的な先生と生徒が集まる清真学園!

もうすぐ50周年を迎える中高一貫校。勉強の質が高く、部活のバリエーションが多い私立学校です!勉強を行う環境が整っていて、広い図書室や自習スペースがあります。また、貸し出される通信機器は屋内外問わず、利用することが可能!最新の勉強アプリや探究活動を行っています。清真学園の生徒と先生はユニークなので毎日の授業がとても楽しいです!

2023年度情報

まるで自然公園の中!清真学園高校

パワースポットである鹿島神宮のすぐ隣に位置し、森の斜面に5つの棟が建てられている学校です。窓の外には、一年中野鳥や昆虫が見られ敷地内を歩いていると、まるで自然公園の中を歩いているよう!東大、京大合格者を出している進学校でありながら、体育祭と文化祭両方を毎年伝統行事として行っています。勉強は自主性を重んじられていますが、一人1台のiPadを利用して科目ごとの課題が負担のない量で出されます。オーストラリアの高校との交換留学、カナダへの短期留学も用意されています!

2021年度情報

清真学園高校のここが自慢!

東大レベルの頭がいい人がいるので、上を目指す環境があり、頑張れます! 図書館や体育館が広くてのびのびと過ごすことができます! 近くに市民センターがあるので、そこで勉強している人も多いです。 校内には学食や売店があり、有意義なスクールライフが楽しめます!学食のカレーライスはとてもおいしいです!!

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×