「学力検査」の問題
英語の最後の問題が英作文ではなく並び替え問題だった。
基本の文法をしっかり覚えておく。
「学力検査」の問題
英語の問題数が思っていたよりも、少なかった。
時間配分もしっかりできて、慌てることなく落ち着いて解けた。
「学力検査」の問題
意外と問題が多いのでペースを考えないといけない。
基礎を繰り返し解いて自信をつける。
「学力検査」の問題
入試の傾向が急に変わり、問題が前までの出題傾向に変更されていた。
数年分の過去問を解く。 進研ゼミの教材、入試頻出テーマ攻略を中心に何度も解く!