授業・宿題
数学の授業のスピードが内容難しい割に速いのでついて行くの大変です。復習必須。
テストについて
いっぱいあります。多分毎月1.2回あります。テスト一週間前からはテスト期間で部活停止です。普段から勉強してたらある程度はとれます。
授業・宿題
授業時間は55分です。数学などは集中しないと分からなくなるので頑張って聴いてます。分からないところは、先生に質問しに行くと丁寧に教えてくれます。
テストについて
英単語、古文単語など、かなりの頻度で小テストがあります。英単語は特にコツコツやることが必要です。
授業・宿題
サッカー部などのハードな部活の人達は、課題をこなすのが難しいと話していました…。私は普通に毎週課題を提出できているのですが、部活などによって忙しさにも違いがあるのでそこはわからないですね…。
休校時の学習サポート
休暇中の課題を出され、その課題についての解説などがアップされていたので、分からないところはある程度解決出来ました。
授業など
授業は、55分授業で1日6時間授業。でも50分より30分も長く勉強できるよ!!! 授業内容は、数学はついていくのに精一杯!!!でも、分からないことは聞きに行けるから、授業が終わったら先生の所へ一直線!!!笑 その他の授業は、予習復習が出来ていれば、大丈夫!!!
テストなど
テストは、定期テスト業者テストを合わせて月1回以上はあるよ!!!夏休みもテストが1回あったよ! テストは、習ったところが複合問題で出るケースがほとんど。だから、しっかり勉強して、抜けが無いようにしているよ!