茨城県 藤代紫水高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

なんでこの高校がいいのか入試を通して高校の先生に伝えようと思う気持ちでやれば不安がなくなる。 入試の1週間前は勉強よりも体調管理を第一優先に!

失敗エピソード

眠くなってしまいウトウトしてしまったので前日もっと早く寝ればよかったと思った

緊張撃退法

頭の中で私は周りの人よりもいい点数をとれる!と考えていた あとは深呼吸して大丈夫と言い聞かせる!

持って行くべきグッズ

友達からの応援のメッセージ 友達からのメッセージは気持ちがめっちゃ安心していい

持って行くべき教材

普段使っているシャーペンや鉛筆だけでなく多めに鉛筆などを持って行っていると、入試中落としてしまっても大丈夫だから安心して入試を受けることができた

2022年度情報

失敗エピソード

時間配分を間違ってしまい見直しが余りできなかった。

緊張撃退法

友達と面白い話をした。

持って行くべきグッズ

温かいスープ。体があったまるのでやる気が出る。

持って行くべき教材

暗記の本を2冊だけを持って行った。なぜなら、そんなにたくさんあってもどれが重要なのかわからなくなってしまうから。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×