茨城県 日立北高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

サイズが小さめだから、学校の持っていくリュックがワークなどでいっぱいでも、隙間にいれることができて持ち運びがしやすかった。また、大事な部分が色を変えて書かれていたり、出題のされやすさが書かれていて、ちょっとした時間に軽く読んだりすることもできたから簡単に復習することもできて使いやすかった。

入試過去問徹底解説

解説が分かりやすく書かれていたため、1回目に間違った問題も2回目にはできるようになって、できる問題が増え、受験でも役に立った。

入試会場必携本番直前チェック

受験本番の会場で不安になったときに見たら、各教科の大事なポイントが書かれていて、安心することができた。

2023年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

朝早く学校についた日やちょっとした時間があったときなど読めるし、出る基礎を読むことで基礎を固めて入試への不安を軽減させることもできたのでとても良かった。

2023年度情報

定期テスト暗記BOOK

今までの暗記BOOKをいつも一冊必ず持ち歩いて、登下校時には友達と問題を出しあったりしました

入試によく出る基礎シリーズ

基礎を完全にマスターすることで、応用問題を解いたり、間違った問題の解説が理解しやすかった

2022年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

放課後の空いた時間を有効に使うことができて、短時間で有意義な学習ができるのでよかった。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

最終チェックとして、受験に必須な知識を 再確認できる。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×