会場に着くまで
高校がある場所まで電車で行って、駅から高校まで歩いていった。電車の中は、他の高校に行く人たちと乗る電車が分かれていたためあまり混んでいなかった。
テスト前(待機時間)
少し復習をしたり気持ちを落ち着かせるために教室でカイロを使って温まった。
会場に着くまで
電車で高校の最寄りの駅まで行き、その駅から高校までは徒歩で行った。同じ中学の同級生は逆の方向の電車に乗ろうとしていたので、事前に確認しておくのが大切。試しに行ってみるのもありだと思う。
テスト前(待機時間)
教室で待機でした。私は、今までまとめてきた、自分の苦手なところだけを集めたノートを見て最終チェックをしてました。
お昼
食事はいつもより少し軽いぐらいがオススメです。あんまり満腹になるまで食べてしまうと眠たくなってしまいます。
休み時間
教室点検のため廊下に出されます。試験官の先生がそばにいるので騒いだりせずに、友達と話す場合は小さな声で長い間話し過ぎないようにすることをおすすめします。