茨城県 境高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

三角定規は英語が書いてない無地のものを持っていった方がいい!

緊張撃退法

トイレに行って気持ちを安定させてた。

持って行くべきグッズ

お弁当に甘いフルーツを持っていったことで疲れが少し和らいだよ!

持って行くべき教材

受験する教室内に筆記用具しか持ってけなかったから確認できないかも知れないってことも頭に入れておいて!

2023年度情報

入試直前の心がまえ

とにかく自信!落ちちゃうとか考えてたら絶対落ちちゃうからとにかく自信を持つ事が大切!

失敗エピソード

鉛筆はめっちゃ大切!シャーペンは壊れることあるからそういう事を考え持ってくのが大切!

緊張撃退法

友達と意識を高めあった!仲いい友達に合格出来る!って言われるとめっちゃ自信ついて力になったよ!

持って行くべきグッズ

ホッカイロはあったかくてほっと出来たよ!

持って行くべき教材

定期テスト暗記BOOKが良かったよ!基礎が一問一答で書いてあるからすぐに確認できるから自信ついた!

2023年度情報

入試直前の心がまえ

落ちるとかは考えないで今までやってきたから自分を信じて取り組めば大丈夫ということ!

失敗エピソード

何か飲み物は持って行ったほうがいい!緊張してかなり喉が渇く

緊張撃退法

深呼吸をすること

持って行くべきグッズ

カイロは必要!当日はかなり寒くてペンも持てなくなってしまうから温めるものが必要だよ

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がかなり良かった!復習したいところをすぐ復習できるから

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×