茨城県 古河第三高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

合格可能性判定模試

本番と同様に時間を計って取り組むので、いい予行練習となった。また、解説が細かく載っているので理解しやすかった。

入試過去問徹底解説

過去の入試の問題によって、問題の出し方など知れた。

合格への予想問題100

大切な問題がまとめてあって、何をやればいいのかわからない時に役に立った。

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

スキマ時間に確認できる。解説が易しかった。手頃な大きさだったので少しでかけるのにもバッグに詰められて楽でした

合格可能性判定模試

やっぱり今自分の実力がどのくらいなのかを確認することが出来るし、合格の判定を A B C で分かるし、苦手なところも分析してくれて受けた後のカバーもしっかりしていたと思うから

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

特に苦手分野であった公民の需要と供給だったけど、この教材を隅々まで10分でもすれば理解が完全に出来ました。解説を読みながら2ページ、そして次の確認問題をすることによって苦手が得意になりました

2024年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

毎回テストのときなどにこれを使って友達と問題を出しながらやった

合格への予想問題100

4月からの積みかさねがあったのでどんどん解ける問題が増えた

2024年度情報

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

受験勉強で必要なところを全て丁寧にまとめてくれていて、ケアレスミスをなくすためには?という本も分かりやすかった

授業レッスン/中3チャレンジ

やはり、毎日の積み重ねが大切だと気づかされた教材だからです

定期テスト暗記BOOK

それのお陰で、内申をあげることに成功したからです

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×