校則がゆるいがみんなしっかりしている。
教室の左側に電子黒板、右側にプロジェクターがあって、そこに映しながら授業を行う先生が多いです!文化祭では各クラス模擬店を行い、とても盛り上がり楽しいです!また球技会では1人1種目必ずスタメンで出場します。トーナメント形式で戦うので先輩後輩関係なく対戦します!応援も競技も楽しいです。またブライトホールという施設があり、自習室が学年ごとに設置されています!部活動はテストの1週間前から休みになり、勉強に集中できます!
三高なら文武両道が叶う!
みんなが明るくて楽しく勉強することができる環境が整っている! 一人ひとりが先生に質問できるような環境で誰も取り残されない学校づくりをみんなでしているから安心して学校に行ける!
古河第三高校のここが自慢!
歴史は50年ちょっとで校則は髪以外は比較的緩い。自習棟もあり、2021年から1コマ55分の6時間になる模様。土曜課外も一応任意でクラスでも来てない人はいる。家で勉強が十分できる人は課外をとらなくてもいいと思う。