茨城県 古河第二高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

事前に自分の苦手集ノートを作ったりすると良い!入試の直前に問題を解くのはやめた方がいい。間違えると自分の自信がなくなったり、問題を解いて、答えを見るより、まとめを見た方が効率が良い。

失敗エピソード

お昼の時など、どこの問題を見ようか悩んでしまったから、事前にこの問題は見ようなど、目印をつけておけば良かったと思った。

緊張撃退法

無心になって、心を落ち着かせていた。 教材などを見れない時は、あっているか不安になるから問題について考えず、頭の中で歌を歌ったりして落ち着かせていた。

持って行くべきグッズ

カイロと、合格祈願などのお守り。 気持ちを和らげることができる。 家で勉強する時は、隣に合格祈願のお守りを置いていたから、お守りを見ると家で勉強している時を思い出し、あんなに勉強したんだと自信をつけることができた。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かった。 事前に表紙に自分を応援する文を書いたり 先生や友達、親に書いてもらったりすると 自信をつけることが出来た!

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×