失敗エピソード
筆記用具は多めに持っておくと気持ちも安心できて良いと思う。
緊張撃退法
体に力が入りすぎないように、首や肩のストレッチをした。
持って行くべきグッズ
カイロ。温かくして気持ちを落ち着けた。
持って行くべき教材
「これで安心!入試直前ミニブック」は短い時間でも暗記などで有効に使えたと思う。
失敗エピソード
綺麗に消せる大きな消しゴムがあると、消すのに時間がかからなくていいかも
緊張撃退法
応援してくれている先生たちを思い出す
持って行くべきグッズ
カイロ。あったかかった
持って行くべき教材
出る基礎に、付箋を貼って持っていった。事前に見るところを決めておくと慌てなくていいと思う
入試直前の心がまえ
理科、社会を中心にやる。英語の単語(不規則動詞など)暗記ものは直前でも点数アップに一番つながると思う。
失敗エピソード
時計や直線定規などを持ってきたのに持ち込めなくてバッグの中がごちゃごちゃしてしまった。教室に何を持ち込めるかを事前に確認しとくと良い。
緊張撃退法
深呼吸したり、自分が一番頭いい!と思い込んで落ち着かせた。
持って行くべきグッズ
カイロをポケットに入れていった。指先が冷たい時に手をポケットに入れて指先を温めた。
持って行くべき教材
苦手なところだけを付箋に書いてルーズリーフに貼った。1枚見るだけで自分の苦手が確認できた。
失敗エピソード
シャーペンの芯が入っているケースが持ち込み禁止でした!多めにシャー芯を入れておけばより安心かも
緊張撃退法
お友達と問題を出し合いました。
持って行くべきグッズ
手持ちのカイロ、指先がポカポカしました。
持って行くべき教材
入試によく出る基礎