茨城県 土浦第三高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマは50分で、ALTの先生は元YouTuberの先生で毎回ほんと面白いです。 英数は予習が前提で授業が進むのでしておくのがオススメです。 先生の授業はとても分かりやすく、古典などは現代風にアレンジして訳を教えてくれるので本当に楽しいです! 課題は週末に1時間頑張れば余裕で終わりますよ! 分からない時は分かるようになるまで丁寧に教えて貰えます!

休校時の学習サポート

休校後は学年が変わったタイミングでオンラインになったよ。それまではたくさんの課題が渡されて復習をしてたから授業にあまり不安はなかったかな。オンラインになってからはYouTubeを使った授業配信や映像授業などを見てたよ。全部記録として残ってるから何回も見返せるのが良かったし、学校が再開したあともオンライン授業の振り返りに1週間くらい使って貰えたので良かったと思う。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×