会場に着くまで
自宅から保護者の車で行った。 周りの景色を見たりしてあまり何も考えないようにしていた。
テスト前(待機時間)
教室や廊下で待機だった。教室内で参考書が見れなかったので廊下で見ていたが、かなり寒かったので寒さ対策はしっかりしたほうがいい
お昼
お腹がいっぱいになって午後に眠くならないように調節して食べた。
休み時間
どんなにトイレに行きたくなくても念の為二時間に一回はトイレに行くようにしていた。 あまり友達とも話さないようにしていた 終わった教科のことは絶対に話さないようにしていた
会場に着くまで
バスで行きました。酔うこともあるので酔い止めを持っていくといいと思う。集中する為に耳栓があってもいいかもしれない。
テスト前(待機時間)
最初屋外で待たされた。余裕があればトイレにも行っておくといいよ。暗記ブック、オリジナル参考書を見て時間を潰した。
お昼
お腹空いていたのでしっかり食べました。。量を調節できるよう、小さなおにぎりをいくつか持っていくといいよ!
休み時間
ひたすら参考書を見ていました。トイレも行きましたね。 おしゃべり厳禁です。
会場に着くまで
車で。指定の駐車場から学校まで少し距離があったので、落ち着きながら行った。
テスト前(待機時間)
教室で待機。できることもないので、瞑想していた。
会場に着くまで
近くの指定駐車場に車を停めて、歩いて学校まで行きました。冷えていた体が温まり、良かったです。
テスト前(待機時間)
要点がまとまっている冊子で最終確認。
お昼
緊張であまり食事が喉を通らないかもしれないから、お弁当にゼリーも用意しておくと良い。
休み時間
高校の先生に常にチェックされているから、おしゃべりは控えた方がいい。また、カバンは廊下に置くから、すぐに勉強道具を取り出せるようなカバンも用意すると良い。