入試直前の心がまえ
新しい何かに手を出すのはやめておいたほうがいい。離れられなくなって夜になった時の罪悪感がすごい ラムネをたまに食べながら勉強すると集中が切れにくくなる!
失敗エピソード
教室内へのカイロの持ち込みは禁止だったので温かい飲み物を多めに用意したり、貼るカイロを使ったりして寒さで緊張が高まらないようにしたほうが良かった。
緊張撃退法
今まで自分がまとめたノートを見返して自信をつけて、よく間違えるところの確認をよくしていた。
持って行くべきグッズ
友達からのメッセージが書かれたカイロ こころの支えになった
持って行くべき教材
入試によく出る基礎 周りの空気に飲まれやすい最初の方はとりあえずこれを流し読みしていた。
入試直前の心がまえ
不安になっている時間が勿体無いので、効率よく勉強するといいと思います! 体調管理も大事ですね!
緊張撃退法
もうテストでいっぱいいっぱいで緊張しなかった。
持って行くべきグッズ
カイロ、花粉症なのでティッシュ
持って行くべき教材
入試によく出る基礎はさっと確認でき、オリジナル参考書は自分の苦手なところが確認できた。
入試直前の心がまえ
受験直前はゲームしないほうがいいよ。自信無くなるから笑
緊張撃退法
深呼吸をした。今までの頑張りを思い出して、落ち着いた。
持って行くべきグッズ
カイロ。寒いと集中できないから。
持って行くべき教材
暗記ブック。最後の確認に役立ったから。
入試直前の心がまえ
夜、遅くまで勉強すること。遅くとも10時には布団に入り、朝は早く起きて、早めに学校へ行き、勉強するのがベスト。
失敗エピソード
どの教科も見直し時間は最低10分取って。意外と見直していて、ミスに気づくことが多いよ!
緊張撃退法
深呼吸。
持って行くべきグッズ
貼るカイロ。体の内側からあったまって良い。
持って行くべき教材
長く使った教材。