会場に着くまで
一度中学校に集まって、同じ高校を受ける友達と行ったから、不安がほとんど和らいだ。しかし、緊張は抜けず、落ち着きは私含め、皆少なからずなかったと思う。
テスト前(待機時間)
検査室(受験を実施する教室)には、暗記ブックや、ワークなどは持ち込めなかったから、頭のなかで一問一答したり、精神統一をしていた。
お昼
昼食はできるだけ手早く済ませて、トイレや復習に使える時間を長くとった。 お弁当はあまり油っこいものを入れず、卵焼きなど、定番の母の味を頂いた。
休み時間
復習はせず、友達とのおしゃべりだった。
会場に着くまで
家から車で受験会場に行った。
テスト前(待機時間)
教室で入試によく出る基礎シリーズを見て最終確認をしていた。
お昼
友達と一緒にご飯を食べた。
休み時間
入試によく出る基礎を見て最終確認をしていたり、友達と話したりした。
会場に着くまで
両親に送ってもらった。
テスト前(待機時間)
開始時間までひたすら苦手科目の復習してた。
お昼
昼食は軽めにして午後の試験眠くならないようにした。グミのレモンが好きなので食べてた。
休み時間
誰とも話さず、次の科目に備えた。