茨城県 茨城工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードは速い。3年生になると大学の内容に入る。2年間で高校3年分の授業を終わらせてしまうのでみんな必死である。1コマは50分であるので中学とおなじである。天文学や生物の内容を英語でやるので英語力がついて良いと思うが正直きつい。

テストについて

定期テストは1年に4回であり、赤点は60点と高め。そのため難しい問題はあまり含まれていない。赤点をたくさん取るとまずいことになるので、テスト期間中はみんな必死である。授業の予習復習をしっかり行わないとついていけなくなるので注意しなければならない

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×