中二 1~3月
まだ受験は意識していませんでした。 チャレンジは毎朝40分。帰宅後は課題中心。
中三 4月~7月
やっと受験を意識し始めましたが、自分の時間も大事にしてました。 毎朝チャレンジ40分は以前と変わらず。 帰宅後も変わらず課題中心。この頃から学校課題も多くなりました。
中三 夏休み
毎日7時間、いままでの復習中心に勉強していました。社会は自信があったので、数学や理科の学校ワーク解き直しを中心に行いました。
中三 9月~12月
毎朝変わらず40分チャレンジ。 平日帰宅後は3時間、休日は7時間以上。
中三 冬休み
1日8時間以上。今までの学力テストや入試過去問を時間を計りながら解き、間違いがあればすぐ教科書で振り返り付箋を貼りました。
中三 受験直前
入試傾向を踏まえて暗記と数学の証明の繰り返しをしていました。