中二 1~3月
内申点を上げることを意識し勉強して、 模試を受けてその反省をすることを大切にしたよ。
中三 4月~7月
内申点や、高校のことを考えながら勉強したよ。
中三 夏休み
模試や参考書を使って自分の苦手をつぶし、どうしたら正解にたどりつけるか考えたよ。
中三 9月~12月
内申点もだけど、模試を活用して今やるべきことを考え実行したよ。
中三 冬休み
参考書や問題をたくさん解いて不安をなくしたよ。
中三 受験直前
過去問を家族と一緒に解きまくったよ。
中二 1~3月
勉強をやるときとやらないときの差が激しかった
中三 4月~7月
まだ余裕をもってしまっていた
中三 夏休み
吹奏楽の部活の時間も長いし、休みも少なくて長時間の勉強は、日曜日か祝日しかできなかった
中三 9月~12月
受験チャレンジで問題をときはじめた
中三 冬休み
今まで生きてきた中で1番勉強した
中三 受験直前
私立高校のため学業推薦を最後にとることができたので、志願書の提出だけで入試をした。 コロナウイルス対策のため
中二 1~3月
宿題とチャレンジの問題を毎朝勉強してた。休日は平均4時間ぐらい。平日は2時間ぐらい。
中三 夏休み
自分の不安なところを、中心に平均8時間ぐらい。
中三 冬休み
遊びたくなったら、入試が終わったらやりたいことを紙にまとめて、そのために今何をするべきかを同じ紙にまとめていつでも目に止まるようにして、モチベーションをあげてたよ。
中三 受験直前
暗記といつも通りの勉強。焦りそうになったけど、できるだけ落ち着こうとしたよ。