福島県 桜の聖母学院高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

テストの時はカバンを廊下に出すから、使いたい教材を使って確認できないときがあった。事前に使うと分かっている教材は取り出しやすいところに入れておくのがいいと思うよ。

緊張撃退法

各教科の間に15分の休憩が入るから、焦らずにトイレなどの一人になれるところで「大丈夫!」と暗示をかけて心を落ち着かせたよ。

持って行くべきグッズ

カイロ。テスト開始5分前にならないと教室に入れないから、寒い廊下で待つことになる。

持って行くべき教材

自分の確認したい単元をすぐに確認することができたから〈入試によく出る基礎〉がオススメ!

2024年度情報

失敗エピソード

消しゴムが転がって焦ったので、受験の時は筆記用具は余裕を持って持参した方が良いと思います。

緊張撃退法

深呼吸。 自分が好きなもののことを考えて緊張を和らげました。

持って行くべきグッズ

お守り。腕時計。

持って行くべき教材

繰り返し練習した、作文の下書きを持っていきました。あまり得意ではない作文ですが、頑張って練習したので下書きをみて自信を持てました。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×