これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
校舎は南北2つ棟があって古い。
オープンスクール時の学科紹介に魅力を感じたから。
クオリティーがすごい
授業スピードが速い。地理はノートを取らないし、板書しないので、授業が終わり次第まとめノートを作ったりしているよ!
靴下の長さとか髪ゴムの制限はあるけど、ポニーテールとかツインテールは全然OK!
私の高校のバレーボール部は去年、県大会に出場しているよ!普段の練習は週4~5日。バレーボール部専用の体育館は無いけれど、基本は1面コートで練習する。部室もマネ室もあり。大会後の打ち上げや、夏休み中に水遊びがあったりイベント事も多いよ!他の部活も個性豊かで面白いんだ!
服装とか髪型は厳しいかも。でも、普通に過ごしてたら、問題ない。スマホは持ち込みOKだけど、授業中とかは電源OFFが決まり。バイトは家庭の理由とかであれば先生に申し出たら、OK。
最寄り駅からはバスで10分くらい、徒歩で25分くらいかかる!生徒の半分くらいは自転車で通ってる。学校から何キロ以外とか部活の都合でとか理由があれば自転車もおっけい! 少し学校まで距離はあるけど、友達とお喋りして学校に通えばめちゃくちゃ楽しいよ!
隙間時間に暗記をすることができた
まだ、受験の意識はなく、部活でいっぱいいっぱいだったと思います。
やる気が出ないこともあるけど、受験がすぎたら楽しいことが待っていると思ってその時期は苦しいけど、全力で勉強を頑張ってください!【知っトク勉強法】運動をしながら暗記するのが良いと思います。そーすることで、体力もあまり落とさず、より覚えられます!
国語の説明文が過去問より難しかった気がした
駅までは車と電車で駅から高校までバスで行きました。思ったより結構早く着いたけど遅いよりはぜんぜんあせらずいいかなと思います。
自分を過信せず休み時間ギリギリまで暗記に取り組むべきだった