中二 1~3月
塾に行き始めて受験を少し意識し始めた。基礎から塾で復習はじめた。
中三 4月~7月
部活もやっていたのであまり受験勉強できていなかった。でも復習はやってた!
中三 夏休み
部活を引退したけどなかなか勉強のやる気出なくて初めのほうは遊んでた。でも後半の方は分からなかったところの復習をしっかりした。先生に分からなかったところはその都度聞いて解決した。
中三 9月~12月
理、社のオンライン授業で理、社の勉強を始めた。テスト期間は絶対テスト勉強することが大事!内申もあるから! 勉強時間はだいたい3時間以上はやってた!
中三 冬休み
過去問を解き、本番を意識して時間を計りながら解いた! 過去問でわからなかったところは先生に聞いたり友達に聞いたりすること。分からないをそのままにしない!
中三 受験直前
新しいことはやらない!今までやってきたことの最終確認をする!ひたすら過去問解く! この時期こそ分からないところは先生に聞いたりする。