これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
※投稿された体験談はありません。
入試を目前としていたときに、何をすれば少しでも点数が上がるのかわからなかったときに、入試FINALをリクエストしていたので、それを使ってたくさん勉強できたからです。
志望校をやっと意識して学習を始めた。でも部活と勉強の両立が大変だったから、チャレンジをためてしまうことがありました。なので、目標を立てて休日に3時間くらい勉強していました。
私は推しがいたので、推しを見たり音楽を聴いたり…。本当に受験生であった私の心の支えでした。【知っトク勉強法】トイレやよく目に入る場所に、理科の用語を書いた紙を貼っていました。 あとは、移動時間などに歴史の出来事クイズなどをしていました。自分がわかることを言えたときはとても気持ちが良いですし、頭にも入るのでオススメです。
社会で、過去問では出たことの無いような地図から読み取る問題が出て、驚きました。
車で行きました。道路が混むかもしれないので、時間には余裕をもった方がいいです。
体調管理です。私は大丈夫でしたが、弟の体調が良くなかった日が入試前に続いていたので、不安でした。自分の体調だけではなく、家族の体調管理も大切だと実感しました。