福島県 白河高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

母親に車で送迎してもらった。途中の道のりでは制服姿の受験生が多く、緊張感が大きくなった。

テスト前(待機時間)

教室で、待機していた。自分に適したチャレンジの学習用具を持っていくと良いと思う。自分は「暗記BOOK」を持っていき、最終確認をリラックスしながら行なった。

お昼

昼食はいつもより少し少なめにして、より多くの時間を勉強に費やせるようにした。あまり多いと、お腹が痛くなったりしてしまうので、気を付けた方が良い。

休み時間

廊下での学習になるため、友達とテストの解答を確認し合ったり、一問ずつ出し合ったりして心を落ち着かせていた。

2024年度情報

会場に着くまで

親の車で行った。途中の道が混んでいたので、早く家を出てよかった。

テスト前(待機時間)

教室待機。 他の受験生がみんな参考書を読んでいて、とても静かで圧倒されそうになった。 いつも使っている出る基礎を読んで心を落ち着かせた。

お昼

おにぎりなどで手早く済ませ、残りの時間は参考書を読んでいるといい。

休み時間

廊下で待機だったので、出る基礎を読んでいた。 試験中にトイレに行きたくならないように、念のため頻繁にトイレに行っておいたほうがいい。

2023年度情報

会場に着くまで

家から高校までは、車で行った。早めにいった。

テスト前(待機時間)

暗記ブックで、最終手段確認をしていたよ!

お昼

しっかりと食事はとったほうがいいよ(おなか空いていると、集中できないから)!

休み時間

友達と最終確認をして、緊張をほぐしていたよ!

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×