会場に着くまで
母親に車で送迎してもらった。途中の道のりでは制服姿の受験生が多く、緊張感が大きくなった。
テスト前(待機時間)
教室で、待機していた。自分に適したチャレンジの学習用具を持っていくと良いと思う。自分は「暗記BOOK」を持っていき、最終確認をリラックスしながら行なった。
お昼
昼食はいつもより少し少なめにして、より多くの時間を勉強に費やせるようにした。あまり多いと、お腹が痛くなったりしてしまうので、気を付けた方が良い。
休み時間
廊下での学習になるため、友達とテストの解答を確認し合ったり、一問ずつ出し合ったりして心を落ち着かせていた。
会場に着くまで
親の車で行った。途中の道が混んでいたので、早く家を出てよかった。
テスト前(待機時間)
教室待機。 他の受験生がみんな参考書を読んでいて、とても静かで圧倒されそうになった。 いつも使っている出る基礎を読んで心を落ち着かせた。
お昼
おにぎりなどで手早く済ませ、残りの時間は参考書を読んでいるといい。
休み時間
廊下で待機だったので、出る基礎を読んでいた。 試験中にトイレに行きたくならないように、念のため頻繁にトイレに行っておいたほうがいい。
会場に着くまで
家から高校までは、車で行った。早めにいった。
テスト前(待機時間)
暗記ブックで、最終手段確認をしていたよ!
お昼
しっかりと食事はとったほうがいいよ(おなか空いていると、集中できないから)!
休み時間
友達と最終確認をして、緊張をほぐしていたよ!