文化祭
夏休みに文化祭準備するのが楽しい
体育祭
クラTをみんなで考えるのが楽しい
体育祭
体育祭はクラス対抗!各クラスのクラスTシャツは個性があって面白いし、髪型も普段とは違ったものにしたりしてとても楽しいよ!他の競技の人が応援に来てくれたり、それぞれの得意な競技でクラスに貢献できる!上級生になると、試合のレベルがとても高かったり、うちわやメガホンを作ったりする人もいるから楽しめること間違いなし!
文化祭
3年に1回は公開で後は非公開の文化祭です! 非公開のときは各クラスごとに劇を行います。どのクラスも個性的で女装をしたり実際の先生を演じたりとてもおもしろいです! 公開のときは各クラスごとにお化け屋敷や、屋台などをやります! 今年公開なのでまだやったことがなく、詳しくはわからないのですが毎回大勢の人が来てとても盛り上がるそうです! 今回はパリコレのようなファッションショーも開催します!どのクラスも本気で取り組んでいるので必見です!!
体育祭
体育祭はスポーツ大会という名で行われています!先輩後輩関係なく試合で対戦するのでものすごく燃えます!! 1日目はバスケ、バレー、卓球、バドミントン、フットサルなのですが、2日目はこれらの競技の準決勝、決勝、校庭で全員参加のクラス対抗長縄、リレーがあります! これもまた先輩後輩関係なく戦います! リレーも長縄も全校生徒が、校庭に集まって応援するのでとても燃えます!! ユニフォームは1年生のときは、手作りTシャツ!みんなで話し合ってデザインを決めます。2、3年生になるとサッカーのユニフォームになります!もう、全部かわいい!! みんなヘアアレンジをしたり、顔にペイントをしたり、思い思いの感じでそれぞれ楽しんでいます!! この日はアイスも売られるので、とても幸せです!!!