福島県 橘高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

自由な校風を掲げていて大事な式以外は私服でもOK!文化祭やスポ大などの企画も先生はほとんど関与せず自分達で考えて実行しています。またオープンキャンパスも学校側で連れて行ってくれて自分ではなかなか行きづらい大学に1年生から行くことができます!また校内は吹き抜けなので解放感ある場所で学校生活を送ることができます!

2023年度情報

自由で楽しい

校則が緩い、自由な校風

2023年度情報

橘高校はピカピカ校舎で自由な校風!

福島女子高校から橘高校へ名前を変え、共学になって18年がたちます。県内でも屈指の進学校でレベルが高いと思います!なんといっても校舎の設備が魅力!昇降口を入ると3階までの吹き抜けで解放感があります。各教室には冷暖房がついていて、一階には県内トップクラスの蔵書数を誇る図書室があり、快適に勉強ができたり本を読んだりできます。それから、自由服なところもいいところ!

2021年度情報

橘高校のここが自慢!

周りの高校に比べると新しい校舎なので、冷房暖房完備で、夏は涼しく冬暖かいという最高の環境で学ぶことができます! 机がほかの学校とは違って教科書とノートを、重ねずに広げることが出来るくらいの大きさなんです!!とても使いやすい! 校舎は吹き抜けになっていて、4階から1階まで繋がっています どの階も景色がすばらしいです!!

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×