福島県 福島工業高専
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1日3コマで、1コマ90分!大学とおんなじ時間らしい!宿題は先生によるけどほぼないです!

テストについて

定期テストは年4回、実テ・模試もないです。そのかわりに自分からどんどん資格を取りにいかなくちゃ、単位が足りずに卒業できないです…。

2024年度情報

授業・宿題

授業は90分授業で行われます。スピードが途轍もなく速いので気をつけないといけません。

テストについて

定期テストは年4回行います。テスト前にしっかりと復習すれば赤点にならずに済むレベルです。

2022年度情報

授業・宿題

授業の1コマが90分と長いですが、その分わからないところがあると、その度に時間をかけて丁寧に教えてくれます。

テストについて

テストは年4回あります。赤点が60点と少し厳しいですが、授業中に配られるプリントをしっかり確認すれば高得点が狙える科目もあるので心配はないです。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×