山形県 致道館高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

まだ部活をしていたから、隙間時間を見つけて苦手なところを重点的に解いていったよ

中三 冬休み

過去問をやりながら、今までのテキストを使って苦手を潰していったよ。1日6時間以上を目標に頑張った!

中三 受験直前

前に解いていた過去問をもう1回解き直したり、1.2年生の時の教科書を見返したりしていた。新しいことはあまりやらなかったなぁ。

2024年度情報

中三 夏休み

あまりにも成績が酷かったので中1の勉強の内容から振り返っていく勉強をしていた

中三 冬休み

過去問を解いていた

中三 受験直前

過去問を解いていた

2024年度情報

中二 1~3月

受験は意識していなかった。平日は2時間くらい勉強していた。チャレンジが30分~1時間くらい

中三 4月~7月

内申点を重視していたため、定期テストの勉強をチャレンジでしていた。

中三 夏休み

夏休みからは入試を意識して勉強を始めた。チャレンジの一・二年生の復習を活用した。

中三 9月~12月

受験チャレンジを使い勉強を始めた。英語の長文練習のアプリも活用した。

中三 冬休み

入試過去問やセレクト5の解き直しをして発展問題も解けるようにした。とにかく入試の形式に慣れるようにした。

中三 受験直前

自分の苦手な単元を判定テストから洗い出して、そこを中心に復習した。過去問の類題も解いた。

2024年度情報

中三 夏休み

1,2年の復習

中三 冬休み

過去問をひたすらとく

中三 受験直前

メモにかいておいた苦手を確認して仕上げ完了

2024年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×