これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
有志発表があり勉強以外にも頑張っているところを見せれる良い機会がある。また学校の生徒や先生だけでなく、地域の人にも見に来ていただけるので、たくさんの来場者がいる。
今年から中高一貫校になりました!人数が増え、その分楽しさも倍増!一学期に行われた文化祭では各クラスで劇や動画を作って披露したり、飲食店などをしました!
進学校だったので、勉強を頑張れると思ったから。
英語はペアワークが多く、先生の話を聞くよりもスピーキングを実践したりすることの方が多いです!
県ベスト8位に入る。学校のグラウンドで練習。チームメイトとの絆が熱い。
アルバイトが禁止。スマホは放課後まで禁止。髪型はカラーとパーマが禁止。
最寄りの駅から徒歩で徒歩で15分程度。特に坂などもなくキツくない。
持ち運びに便利な大きさで、受験会場にも持っていきやすかった。夜の寝る前にリラックスしながら、暗記できてよかった。
受験は意識していなかった。平日は2時間くらい勉強していた。チャレンジが30分~1時間くらい
自分は歌うのと踊るのが好きだったから、自分の部屋で全力で歌って踊ってた。すごくスッキリして気持ちも上がったから、楽しく勉強できた!【知っトク勉強法】ブツブツ独り言みたいに喋りながらすると頭に入ってきた。誰かに説明するみたいに話すともっと良かった!
理科で最近でてなかった音の問題が出てたのが予想外だった。
途中まで車で送ってもらった。人がいっぱいで混んでたから、少し早めに出るといい。
ちょっと自信がなくなった時に元気になるものを作っておくといい。自分は本番前に風邪ひいちゃって、ちょっと不安ができてしまったから体調管理がホントに大事!