中三 夏休み
自分の不得意な場所を重点にして取り組んだ。
中三 冬休み
暗記が大事な社会理科を特に頑張った。
中三 受験直前
多くの単語を覚えるようにした。
中二 1~3月
高校についてもよく分からず、受験を意識していなかった。学校の宿題がメインだった。
中三 4月~7月
まだ受験に対する意識は低かった。定期テストを重点的に頑張り、内申点を上げれるように頑張った。
中三 夏休み
部活をまだ引退していなかったため、隙間時間を活用して勉強していた。なにを学習すべきかわからなかったため、ゼミの問題を解いていた。
中三 9月~12月
私立高校の志望校が決まり、自分も周りも意識が変わってきた。本格的に受験勉強を始め、継続して学習した。
中三 冬休み
だんだんと焦りを感じ始めた。ゼミの教材に加え、他のテキスト教材も解き、復習重視で学習した。
中三 受験直前
苦手なところを重点的に学習した。特に、理科、社会は知識が必要となるため、寝る前や朝起きてすぐの時間に学習するなど時間を上手く使った。