これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
今年は文化祭がなかったです
今年は体育祭がなかったです
みんなルールを守り、マナーある生活で不満がない。図書室以外にも勉強スペースがあり、自習室には勉強をする空気感がものすごい。
水泳が強い
宿題は少ない方だと思う。だから、自分の時間に多く割ける。充実できるが、部活は朝から晩までする部活が大半だ。
あんまし厳しくはないです。
うちの高校はインターハイに何人も出場できる位レベルの高い部活です。うちの高校にはプールの設備がなく、各自でスイミングクラブに所属しています。大会になると日大山形の名のもと、出場しています。
髪型は年に二回程度、頭髪検査があります。
最寄り駅からは歩いて30~40分ほどで自転車だと10~15分。バスも出ている。
特に難しいとされている問題をとくことが出来て、役に立ったから
高校についてもよく分からず、受験を意識していなかった。学校の宿題がメインだった。
疲れた時は1度仮眠をとるのがいいと思います!受験は時間との勝負だから、焦りもあると思うけど、1度深呼吸することを大切にして落ち着いて学習したら、少しずつ定着していくと思う!自分のペースで自分に必要な学習を見極めながら頑張ってください!【知っトク勉強法】休憩中にYouTubeでアメリカのドラマやアニメの動画を見ていました!リスニングの勉強にもなるしオススメです!
基本がわかっていなければ解けない問題。
両親に車で送ってもらいました。学校の前は結構混んでいて、少し早めの行動を心がけると良いと思います!
周りの人の頭が良く見えて飲まれてしまった!自分も頭が良いと思って取り組むと良い。