山形県 鶴岡工業高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

受験への意識は低かったけど、学校で習ったことをゼミで復習し、土台作りはしてたよ。

中三 4月~7月

受験勉強より定期テストなどに力を入れ、内申点のことを考えて生活してたよ。

中三 夏休み

自分で計画を立てて、ゼミや学校の課題を両立して行い、一学期の復習や二学期の予習したよ。

中三 9月~12月

高校に合格するという気持ちを大切にして過ごし、今まで通り2つを両立し、5時間以上頑張った!

中三 冬休み

推薦入試にすると決めた時、切り替えて面接の仕方や作文をゼミで学んだ!

中三 受験直前

今までやってきたことを信じ、緊張を持って臨んだ!緊張した時は、深呼吸してみた。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×