失敗エピソード
机の中のものは全て出すこと!(文房具でも)
緊張撃退法
大丈夫、ととにかく自分に言い聞かせた!
持って行くべきグッズ
ホッカイロ。あったかいと手もほぐれて落ち着けます!
持って行くべき教材
入試によく出る基礎が良かったです!ほんとに出ました!
入試直前の心がまえ
「はい解いた!じゃあ次の問題集!」こういうのはやめた方が良い。一問一問理解を深めてから次に進んだほうが良い。
失敗エピソード
ティッシュをたくさん持って行ったほうがいい。鼻をかむ以外にも、使う場面はたくさんある。
緊張撃退法
とりあえず勉強だけして、「自分はたくさん勉強したから、すらすら問題が解けるはず」と思い込む。
持って行くべきグッズ
自学ノート。自分の頑張りが分かり、自分の自信につながったから。
持って行くべき教材
「入試によく出る基礎」がよかった。一つ一つ細かいところまで確認できた。
入試直前の心がまえ
決まった時間寝て、起きること。
失敗エピソード
寒くなくても緊張で手が震えることがあるから、カイロを持っていった方がいいと思う
緊張撃退法
移動時間に自分の推しの音楽を流してテンションをあげること。
持って行くべきグッズ
家族から作ってもらったキーホルダー。
持って行くべき教材
今までスキマ時間に読んでいた暗記ブックを読んで安心した。
入試直前の心がまえ
理社や英単語、漢字の復習はしておいたほうが良いと思います。寒い所で何かをするのはやめたほうがいいです。
緊張撃退法
カイロで手をあっためました。
持って行くべきグッズ
ブドウ糖の飴です。頭がすっきりしました。
持って行くべき教材
「入試会場必携本番直前チェック」です。最後の最後に支えてくれたからです。