「学力検査」の問題
これまでの傾向とあまり変わらなかった。英語の長文が特に難しかった。
時間配分を気にしながら解いた。スタートまでの時間にこれまでのことをしっかり思い出していた。
「学力検査」の問題
自分の県にちなんだ問題が出された(社会)
過去問で対策したり、時事ネタなどを少し押さえていた
「学力検査」の問題
天体の金星や月の動きなど難しかった。数学の関数の点の動き方が最初体積が減っていくタイプだった。
関数は練習した通りに、最初にグラフを作ってから式を立てると考えやすかった。