山形県 寒河江高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

みんな仲がいい!

丘の上にあり春になると桜がとても綺麗で、ある場所では桜の木の間から月山をみれます!

2024年度情報

文武両道で皆親切な高校

自然が豊かなせいか皆優しく親切な人がおおいです。まじめな人がおおく、自分の性格に合うように感じたので、この学校がいいと想いました。

2023年度情報

歴史ある校舎、春になると学校周辺の桜が綺麗にさきます。勉強に熱心な高校だと思います。

2023年度情報

去年で創立100周年という節目を迎えたという歴史もありながら、その節目を機に、新たな生徒会スローガンがもうけられ前に進んでいく学校です。 テストまでのスパンが短く、窮屈に感じることもありますが、それだけ勉強の環境が整っているのです!放課後は教室や図書館などを駆使して勉強が出来、環境も充実しているといえます!

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

その他の先輩

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×